もよ

AI教育・アプリ

おうち英語にぴったり!英語絵本1,000冊読み放題アプリ「絵本ナビえいご」を詳しく紹介!メリット・デメリット、口コミも

おうち英語、どこから始める? 「おうち英語を始めたいけど、何からすればいいかわからない」そんな声をよく耳にします...
AI教育・アプリ

【画像ありレビュー】「絵本ナビえいご」を7歳の息子と使ってみた!登録〜使い方・有料プランのリアルな感想

おうち英語アプリを探していて、「絵本ナビえいご」が気になっていた私。絵本ナビといえば、子ども向け絵本の大手サイトですが...
比較・選び方

【徹底比較】Tech Kids School vs ちゃんプロ|小中学生向けオンラインプログラミング教室どっちがおすすめ?

「ゲームが好きな子どもに、プログラミングを学ばせたい」でも、いざ探してみるとたくさんあって迷いますよね。 この記...
通信教材・習い事

初めてでもOK?2か月完全無料のオンラインプログラミング講座【ちゃんプロ】を調べてみた

「ゲーム好きの子どもに、プログラミングを学ばせたい」そう思って探していたときに見つけたのが、『ちゃんプロ』。 な...
通信教材・習い事

ゲーム好きな小学生・中学生におすすめ!プログラミング教室『Tech Kids School(テックキッズスクール)』

最近は「マイクラが好きだからプログラミングも興味ある!」というお子さん、増えていますよね。うちの子も例に漏れず、ゲーム...
絵本・児童書

【0~2歳におすすめ】英語が苦手なママでも楽しめる英語絵本「BEL-baby English Labo」

「小さいうちから英語に触れさせたいけど、何をすればいいかわからない…」そんなママにぴったりなのが、0〜2歳向け英語絵本...
絵本・児童書

【小学生に人気】読み出したら止まらない おすすめ児童書シリーズ8選

「うちの子、本を読んでくれなくて…」そんな声、よく聞きます。わが家の小学校低学年の息子は“読むのが好き”なタイプですが...
通信教材・習い事

【小中高校生向け】不登校でも大丈夫?不登校専門オンライン個別指導「ティントル」を調べてみた

小1の夏休み明けから、朝になると「行きたくない」と言うことが増えたわが子。無理に行かせるのも違う気がして、少し立ち止ま...
比較・選び方

月刊ポピー vs スマイルゼミ | 紙教材 vs タブレット 比較レビュー

人気の通信教材 「紙教材のポピー」と「タブレット学習のスマイルゼミ」、どちらが家庭学習に向いているか、紙 vs タブレ...
通信教材・習い事

月刊ポピーを無料体験!口コミと正直レビュー

「おうち学習、何から始めればいいの?」そんな私が試したのが、月刊ポピーの無料体験教材。 実はうちは入会しなかった...
タイトルとURLをコピーしました